【バス旅】野生コアラをみるならMagnetic Island(マグネティック島)!オススメ観光スポット3選

オーストラリア

こんにちわ。現在オーストラリアで最後のワーホリ中を満喫中のKameです。

前回の記事ではマグネティック島への行き方や宿泊先などを紹介しました。

【バス旅】 ②Townsvilleに行くなら絶対に外せない観光スポット『マグネティック島(Magnetic Island)』レビュー

今回はマグネティック島おすすめの観光スポットを紹介していきます。

  • 野生コアラは絶対に見れるの?
  • コアラをみるために気をつけた方がいい事は?
  • マグネティック島へ行っても何をしていいかわからない方
  • 日帰りでいけるのか??
  • 何が見所なのか知りたい!

と思っている方は是非最後まで読んでみてください♪

おすすめ観光スポット3選

マグネティック島の地図 オススメスポットの説明
Google map

The Forts(ザ・フォーツ)

QLD gov

マグネティック島は北オーストラリアで最大の野生コアラのコロニーがあると言われています。

島にはいくつかハイキングトレイルが整備されていますが、このThe Fortsはこの島で1番人気のハイキングトレイルで野生のコアラが見れる事でも有名です

今回の旅で私の一番の目的は野生のコアラを見る事でした!その夢が叶った場所がこのハイキングトレイルです!!

トレイルは距離的には往復で約1.5時間〜程ですが、見どころが満載なので私は気づいたら2時間以上滞在していました(笑)

このハイキングトレイルは野生コアラだけでなく、第二次世界大戦の際に軍が拠点にしていた場所なども跡地として残っており、歴史的にも意味がある場所になっています。

住所: 180 Horseshoe Bay Rd, Horseshoe Bay QLD 4819, Australia

トイレ: 駐車場に有り

駐車場: 有り

おすすめハイキングトレイル The fortsのLookoutからの景色
Lookoutからの景色 photo by Kame

海も眺められて、山の緑の中をゆったりと歩く最高のトレイルでした!

実は今回The Fortsのトレイルは2回歩きました。

なぜかというと、1回目は残念ながらコアラが見れなかったからです

1回目はお昼前に島に到着して、お昼ご飯を食べてからThe Fortsへ向かいました。到着して歩き出したのが2pm頃で人も少なかったです。景色を堪能しながらコアラを探して歩きましたが出会えず…

行けば絶対に見られると思っていたので少し残念でした…

この為に島にきたようなものなので、一泊二日の予定がもう一泊延長して再挑戦しました!

2回目は午前中から歩き始めて、結果…親子コアラや動いているコアラなど5匹のコアラを見ることができました!!!

マグネティック島 コアラ Magnetic Island koala
photo by kame

脱力感が可愛い!

photo by Kame

動いているのも可愛すぎる〜〜♡もうたまらなかったです!

♡の形の木を発見

人が集まっているところや、すれ違う人にコアラの情報をきくと見つけやすいです!!

みんなコアラ情報を共有しながら歩いて、観察したりするので勝手に仲間感が生まれます(笑)

島の自然も歴史も知ることができる、内容盛りだくさんで約2時間で回ることができる充実したトレイルになっているので絶対にオススメNo1スポットです♪

ただ、トレイルが終わってバスに乗ろうとしたら次のバスが約1時間後だったので、次の目的地まで歩くはめになりました…

歩いてないと見れない景色を堪能することができたので結果満足(笑)

でもバスの時刻表を確認して逆算してからトレイルを歩き始めるのをおすすめします!!

トレイルを歩く際に気をつけた方がいい事

  • 午前中がコアラが見れる確率が高いかも?
  • 周りの人からコアラ情報を集めながら歩く
  • バスの時刻表は確認してから歩き始めよう!
  • 水分補給はこまめに!

Rock Wallabies

マグネティック島 ロックワラビー 
Rock wallaby photo by kame

ArcadiaでBusを降りて、10分程歩くと野生のRock wallabyをみることができるスポットに着きます。

歩いてる途中はこの道であってるのか不安でしたが、駐車場があったのでわかりました!

駐車場で餌を販売しています。

Rock wallabyと普通のワラビーの違いがよくわからなかったのですが、実際に見ると全然違くてビックリしました。Rock wallabyはとても小さくて動きが早くて機敏でした。

私は餌は買わなかったのですが、購入した方が大量すぎるからあげると言ってくれて分けてもらいました。

運が良ければ誰かが餌を分けてくれるかも?笑

直接手からエサをあげている強者もいました!

駐車場からすぐにRock wallabyがお出迎えしてくれるかも?

私は6匹程みることができました!

ロックワラビーがいる場所から少し奥に行くと行き止まり??でしたが海を眺めることができました!

住所: Magnetic Island, LOT 27 Marine Parade, Magnetic Island QLD 4819, Australia

駐車場: 有り

トイレ: 無し

Horseshoe Bay Beach

マグネティック島 オススメビーチ Horseshoe bayの看板
Horseshoe bay photo by Kamd

バスの最終地点で、島の北側にあるビーチです。

カヤックやジェットスキーなどのマリンアクティビティを楽しむことができたり、カフェやレストランも並んでいる人気の観光地になっています!

photo by Kame

私はランチをテイクアウトしてビーチで食べたり、海で泳いだり(遊泳区間があります)、お昼寝をしたりして夕陽までの時間をのんびりと楽しみました。

コンビニらしきお店はリゾート価格なのか、全てが割高でした…

そしてここでの醍醐味が夕陽です♪

若干山に被ってしまいましたが…

マグネティック島 Horseshoe bay sunset 夕日
photo by Kame

私が一番好きな夕日が沈んでから20分後くらいのマジックアワーは本当に言い表せないくらい綺麗でした!!!

バスの時間があったので、バタバタと急ぎながらの写真撮影大会になりました(笑)ここでもバスの時間は要注意です!!

7月下旬に行ったのですが、日中は薄着でも大丈夫でしたが、日が沈むと肌寒いので羽織るのを持っていくのがオススメです!

住所: Horseshoe Bay Rd, Horseshoe Bay QLD 4819, Australia

駐車場: 有り

トイレ・シャワー: 有り

以上が私のマグネティック島でのオススメ観光地3選になります!いかがでしたか??

野生のコアラやロックワラビーがみたい方は高確率でみることができるので是非行ってみて欲しいです♪

私の体感的にはコアラだけが目的なら早朝フェリーに乗って島へ日帰り旅行も可能だと思います。でもバスを逃したりするとバタバタすると思うので、余裕を持って1泊2日をお勧めします!!!

またマリンアクティビティを楽しみたい方は2泊3日あれば充分に満喫できるかと思います!

最後まで読んでくださりありがとうございました!この

この記事が誰かの役に立てたら幸いです♪

Kame

コメント