【バス旅】 ②Townsvilleに行くなら絶対に外せない観光スポット『マグネティック島(Magnetic Island)』レビュー

オーストラリア

こんにちわ!只今オーストラリアで最後のワーホリ満喫中のKameです♪

今回はバス旅で寄ったTownsvilleから船で約30分ほどで行けるマグネティック島(Magnetic Island)へ行ってみたレビューの記事です!!

  • マグネティック島の見所ってなに?
  • どこにあるの?
  • 費用はどのくらいかかるの?
  • 野生のコアラが見れるって本当?
  • 島での移動手段は?

と言った疑問がある方は是非最後まで読んでもらえると嬉しいです♪

Magnetic Islandについて

Magnetic Island(マグネティック島)はクイーンズランド州にあるTownsvilleからフェリーで25、約8kmの場所に位置しています。島の3分の2は国立公園になっており野生のコアラやロックワラビーといった動物がたくさん生息している島です。

マリンアクティビティが楽しめるビーチやハイキングトレイルでは高確率で野生のコアラが見れたり、ビーチ沿いではロックワラビーに餌をあげたりすることができます!

Townsvilleへ行くなら、絶対に寄ってほしい観光スポットです!

マグネティック島の見所

  • 野生のコアラが見れるハイキング“The Forts”
  • ロックワラビーに餌やりもできる”Arcadia”
  • 夕暮れ時が綺麗でマリンアクティビティが楽しめる”Horseshoe Bay”

その他にも色々と楽しめるスポットがあります。詳細は次回の記事にまとめたいと思います♪

行き方と島での移動方法

マグネティック島への行き方

マグネティック島行きのフェリー Magnetic Island ferry
マグネティック島行きのフェリー

マグネティック島へはタウンズビルのフェリーターミナルからフェリーに乗って行くことができます。

マグネティック島行き フェリーの時刻表 料金表
引用: Sealink ferry 2022

所要時間: 片道約25分

運行時間: 基本的に毎日30分-1時間毎に運行

運賃: ネットで事前に予約すると大人往復$36

※現在窓口でチケットを購入すると大人往復$39に値上がりしているようです。ネット予約の方が少しお得!

公式サイト: Sealink チケット購入はこちら

マグネティック島行きのフェリーからみたタウンズビル

出航してすぐにTownsvilleの街を眺めることができます。シンボルのキャッスル・ヒル全体も観れるので外の席はオススメです!

島での移動手段(公共バスについて)

島での移動方法は公共バス、レンタカー、自家用車の持ち込みなどがあります。

私は当時は車を持ってなくて、レンタカーも1人で借りるには高かったので公共バスで移動しました

車の持ち込みも数百ドルするので少人数のグループや一人旅の方は公共バスで十分だと思います。

バス停はフェリーターミナルを出てすぐ目の前にあります。2方向行きしかないのでシンプルでわかりやすいです。

Stop1 : Picnic Bay(下り線)

Stop2 : Horseshoe Bay(上り線)

※フェリーターミナルからThe forts、ArcadiaへはStop2のHorseshoe Bay方向です!

島のバスルートと見所
Google map

料金: 1回$3.60 1日乗車券$7.20 1週間乗車券$28.80

※大人1人料金(2022.07現在)

現金払いのみなので現金の用意を忘れずに!

2回以上乗り降りする場合は一日乗車券がお得です♪

時刻表

バスは40分 – 1時間に1本ペースで運行しています。

マグネティック島 バスの時刻表
Trance link site
Trance link site

一度バスを逃すと結構待ちます。時間に余裕を持って行動するのをお勧めします!

バス内はスーツケースを置いたり、預けたりできるトランクが無かったので必然的にこうなりました↓

通路を占領してしまって他の人の乗り降りに支障が出てたので、とっても気まづかったです(笑)

宿泊先

マグネティック島 バックパッカーホステル 安宿 nomad backpackers

Nomads Magnetic Island(Base)

マグネティック島で数少ないバックパッカーホステルです。私が予約した時は島内で一番安かったので今回はこの宿を利用しました。

住所: 1 Nelly Bay Rd, Magnetic Island QLD 4819, Australia

料金: 1泊$35前後(2022.07)シーズンによって変動有

Phone: +61 7 47785 777

Email: magnetic@nomadsworld.com

公式サイト: Nomads Magnetic Island

Wi-Fi : 無理Wi-Fi有りとなっていますが。全く繋がらず… 4G回線も拾うのが大変で私の回線は格安SIMなのでほぼ3G…でした。

調べ物は事前にして行った方がいいかと思います。

部屋: 私は6人部屋に宿泊しました。部屋はこんな感じ↓

ベットが並んでいて荷物を置くスペースが少しあるかなーって感じでした。ビーチのすぐそばなので床が砂だらけなのが気になりましたが、シーツなどは清潔でした!

キッチンは今回は利用していません。あまりコンロの数が無かったので使いづらそうな印象でした。冷蔵庫は名前を書かないと無くなってしまうので要注意(笑)

トイレとお風呂: 数があったのでトイレ待ちをすることは無かったです! コンセントもあったのでドライヤーもすることができました。

Bar・レストラン: すぐ近くにスーパーがないので併設されているレストランやバーでご飯を頼むことができます。夕方のHappy Hourでビール等が少し安く飲めるのでお酒好きな方は是非♪

今回の宿は三角屋根のコテージが並んでいて、目の前にはビーチが広がっているリゾート感満載で雰囲気は最高です!定期的にBarでイベントを開催しているようでした。Wi-Fiがちゃんと繋がってくれたらもっと最高だなーと感じました。

今回の記事ではマグネティック島の行き方などの情報を書いてみました。次回はマグネティック島に行くなら絶対に行ってほしいおすすめスポットについて書いていきたいと思います。

最後まで読んでくださりありがとうございます。この記事が誰かのお役に立てたら幸いです♪

Kame

コメント