【Mareeba】マリーバってどんな街?マリーバへの行き方と見所!おすすめカフェ3選

オーストラリア

どーも!只今オースラリアでワーホリ中のKameです!

皆さんは『Mareeba(マリーバ)』という街の名前を聞いたことありますか??

バックパッカーやファーム生活している方を中心に人気で有名な場所らしいのですが、私は自分がそこで生活するまで聞いた事がありませんでした。

そこで実際に私が住んでみて、マリーバはどんな街なのか、仕事などはあるのか、そして是非行ってほしいオススメのカフェを紹介したいと思います♪

マリーバで何をしていいかわからない方、カフェ巡り、コーヒー好きな方は是非暇つぶしにでも足を運んでみてください!

wikipedia より
マリーバ 街の位置 地図
Google map

『マリーバ』はオーストラリア・クイーンズランド州の上の方にある人口約12000人程の小さい街です。街の入り口にある看板にもあるように年間を通して暖かく、年間300日が晴れの日だと言われています!ケアンズから車で約1時間程(バスで約1時間半)峠を登った場所に位置しています。

マリーバの街周辺にはたくさんの滝や山があるので、車が必要ですがハイキングや滝巡りにも最高の場所です!

仕事は年中を通してバナナファームが有名で
時期によってはアボカド、ブルーベリー、バジル、ドラゴンフルーツ、チキンファクトリーなど様々なファームジョブがあります!

セカンドビザを取りたい方にはオススメです!

マリーバ(Mareeba)の気候と街の規模

気候

年間平均気温 最高平均: 29℃ 最低平均: 16.6℃

年間降水量:915.3 mm

年間を通して暖かく、真夏は灼熱で外を歩くのもきついですが、真冬は10℃を下回ることはほとんど稀で、朝晩が少し冷え込みますが日中は快適に過ごせます。

朝焼けと夕焼けがとても綺麗で毎日癒しの時間でした!

街の規模

マリーバの朝焼け マリーバ 早朝 coles
Colesでみる朝焼け

街のメインストリート・バーンズ ストリート(Byrnes st)の中心街は端から端まで約1kmあり、15分ほどで歩いて回れます。郵便局、K hub(Kmartの小さい番)、スーパー(Coles・IGA)、マクドナルド、KFC、Subway、薬局、ジム、美容室、Center Link オフィス、レストラン、カフェなどが立ち並んでいるので生活必需品は困ることなくほとんど揃います!

Asian Market(アジアのスーパーマーケット)は残念ながらないので、納豆などの日本の商品が欲しい場合はみんなケアンズまで買い出しにいっています!

醤油や味噌など最低限のものは品揃えは少ないですがColesでも調達できます!

街のケバブ屋さん!

街の作りは平坦なので自転車や徒歩でも問題なく回れます!! 田舎なので高層ビルは一切ありません(笑)

そして残念なことに… 街内はバスが走っていないので、車を持っていない場合は基本移動は徒歩か自転車、Taxiになります。

ケアンズからマリーバへの行き方

車を持っていない方はバスでの移動が一番安くマリーバへ行けます。

バスはTrans North Bus & Coachという会社がケアンズのセントラル・ショッピングモール裏にある駅から祝日を除いてほぼ毎日運行しています!

バス停の場所(Cairns Central Station)

ショッピングモールから駅へ通り抜けできます!
横断歩道を渡って右に進むとバス停がポツンとあります
目の前にはベンチが数個あります

運賃:Fare

大人1人 片道$20.70 (2023.05現在)

※カード払い不可。現金のみの支払いになっているので十分な現金を持ってくのをお忘れなく!

途中キュランダや他の場所でも停車するので、間違って下車しないようにして下さい!

時刻表: Time table

平日は1日に3本、土日祝日は1日2本運行しています

バス停の場所(マリーバ)

ケアンズからの下車やマリーバから乗車する際は“Mareeba Police Station”横の公園にあるバス停になります。運賃はケアンズから乗る場合と一緒で現金払いになります!!

マリーバのバス停 ケアンズ行き バス

ColesやKmartから徒歩5分程の距離にあります。

マリーバ ケアンズ バス 時刻表
2023.05時点の時刻表(変更になる場合があります)

街の見所・ハイライト

マリーバの街自体には特に大きな観光地はないですが…周辺にいろんな滝があるので、週末に車を持っていれば滝巡りなどをして楽しめます!

カフェ巡りや週末に開催されるマーケット。マリーバの街の歴史を文字だけでなく、目で見て知ることができる施設が観光案内所に併設されているので是非行ってみてください!

Information Center (観光案内所)

マリーバの観光案内所はMuseum(無料)とカフェが併設しています!中心地からは徒歩25分程、約1.5km程離れていますが是非立ち寄って欲しい場所です!

昔のマリーバの街が再現された施設もあります

Mareeba Saturday Market

毎月第2・5土曜日のみ開催されるマーケットです!場所は観光案内所の横の広場になります。

新鮮な野菜や果物、植物やアクセサリーなど色んなお店が並んでいて見るだけでも楽しかったです♪

フードトラックもあるのでご飯を食べながらでも楽しめます!おすすめはタイ料理のフードトラックで人気商品は売り切れていました。。。

マリーバ マーケット 様子 風景

オーガニック商品なども並んでいました。ローカルの人達で賑わっているので、スーパーで買い物するのとはまた違った形で生産者とコミュニケーションをとったりしながら購入できるのでいい経験になると思います!

Mareeba Rodeo

ロデオ会場はたくさんの人で賑わってます

毎年7月中旬に開催されるロデオのイベントです。マリーバでは一年で一番街に人が集まるそうです!

公式サイト:マリーバ ロデオ

場所: 614 Mareeba Dimbulah Rd, Mareeba QLD 4880

※ロデオ会場は中心部から離れており、車で10分程行った場所にあります。

入場料: 大人1人 土曜日$40 日曜日$30

暴れ狂う馬や牛に人が何秒乗ることができるか競ったり、車でレースをしたりとプログラムも盛りだくさんでした!

開催前日には街中に移動式遊園地や屋台もきて、メインストリートを閉鎖してパレードが行われます!賑わっています。

前夜祭的な感じで金曜日に街中で開催されるパレードと屋台、アトラクション(一回$10-$15程) 。見物は無料でした。

トイストーリーのような世界感で楽しめます!

アトラクションは海外っぽいクオリティーでしたがいい思い出になりますよ♪

マリーバ ロデオ アトラクション 移動式遊園地

アトラクションに乗っている間も貴重品は自己管理になるのであまり高価なものは持ち歩かないで、最低限のもので肌身離さずもちあるきましょう!

今では笑い話ですが…私は財布と携帯を落として、大パニックでした(笑)無事戻って来たのでマリーバも意外と安全だと実感しましたが油断は禁物ですよね(笑)

ロデオ会場まで行って、本場のロデオを楽しむのもなかなかできない経験になるとは思いますが、チケットもいい値段するので街中のパレードと屋台、アトラクションだけでも十分に楽しめるので是非行ってみてください!

おまけ: マリーバのLibrary事情

私的、バックパッカーの暇つぶしスポットだと思っている図書館ですがマリーバは街の残念ながら中心街にありません。。。(数年前に移転したらしい)

図書館の規模もそこまで大きくないので寛ぎにくいように感じました。

街中から離れた場所にあるので自転車か車がないと行く気が起きません。笑

特に真夏は外を少し歩くだけでも痛いので、無理に近かったです。

車で約5分 徒歩約30分

実際に私は1回しか足を運びませんでしたが、勇気のある方は是非足を運んでみてください!

Mareebaおすすめカフェ3選

The Coffee Works

マリーバのカフェといえば、一番初めに誰もがおすすめするのがこの”Coffee Works”です。いろんな種類のコーヒーだけでなくコーヒーのお酒、チョコレートや雑貨も販売しています!

それでは、最後まで読んでくれてありがとうございます♪この記事が誰かのお役にたてたら幸いです!!

マリーバ周辺のおすすめカフェや周辺観光スポットにについて書いています!Check it out!!

マリーバが本店となりケアンズやタウンズビル、アサートン等にも支店が数店舗ありますがカフェ仕様になっているのはマリーバだけで、他の店舗はお土産品店のような形になっています!

テイクアウトもできるし、スイーツと一緒にコーヒーも楽しめるスペースもあります!

店内入り口のタイルもかわいい

Coffee worksの店内風景
店内も広々として雑貨も売っています

街の中心地から徒歩約20分程と少し離れていますが、一度は足を運んでほしいです。

Google map

営業時間: 6am – 3pm

住所: 136 Mason St, Mareeba QLD 4880 

公式サイト: The coffee works

Mareeba Heritage Museum and Visitor Information Centre

こちらも街の中心地から約25分程歩いた場所にあるマリーバ観光案内所に併設されているカフェです

マリーバ観光案内所の建物

観光案内所入り口を入って左手に進み、ミュージアムを通り抜けてからカフェに入れます!!

ライスラテが大きい!

目の前に昔の街並みを再現した建物を眺めながら

サンドイッチも野菜たっぷりでした!

昔の電車の車両や家、お店が展示されていたり、タバコ畑が盛んだった頃の歴史なども知ることができますよ〜

週末の朝は家族連れがモーニングやブランチで賑わっています♪

無料Wifiもあるので、忙しい時間帯を外せばゆっくりできるかも?

も?

昔のマリーバの街並みが再現されているブースもあります

営業時間: 月-金 9am – 4pm 土日 8am – 3pm

※New Years Day, Good Friday, Christmas Day, Boxing Day, Christmas Holidayは休みです

住所: 345 Byrnes Street, Mareeba, Queensland 4880

公式サイト: Mareeba Heritage Museum and Visitor Information Centre

Skybury Cafe & Roastery

こちらはコーヒーの豆を栽培から行っている会社のCafe&Restaurantです。

Google map

残念ながら公共交通機関もないので、街からは車がないといけません。。。が、景色も最高なので行く価値はあると思います!!

カフェから見える景色
テラスから見える景色
写真映えするブランコもあります

このカフェはシアターが設置されており無料でコーヒーやパパイヤの栽培についてのビデオをみることができます。

SKYBURY の夏メニュー

skybury メニュー

Skybury shop 2022

Skybury Shop 2022

Buttermilk scones

コーヒー屋さんなのでコーヒーはもちろん美味しいですが、Powpow(パパイヤ)も栽培している会社なので私的オススメはパパイヤのスムージー(Cream de papaya)が初めて飲んで美味しかったです♪

木造りの建物なので雰囲気がとてもいいので、機会があれば是非いってみてね!

営業時間: 平日10am – 4pm 土日祝 休み

住所: 136 Ivicevic Rd, Paddys Green QLD 4880 

公式サイト: skybury

★車はないけど、Skyburyのコーヒーは飲んでみたい!という方に朗報!

マリーバの街中にもSkyburyのスタンドコーヒー屋さんがあります!(持ち帰りのみです)

場所はNews paper屋さんのすぐ横!

Google map

営業時間: 平日 6am – 2:30pm 土日 6am- 11:30am

場所: shop 1/150 Byrnes St, Mareeba QLD 4880

おまけ:Jaques Coffee Cafe & Restaurant

JAQUESコーヒー 店の外観

こちらのカフェはシーズン限定オープンのようで只今臨時休業となっています。

街からは車がないといけないですが、コーヒーツアーも開催されていて人気のカフェです。

JAQUES COFFEE フード​ バーガー
JAQUES COFFEE フード

値段はランチにしては少しお高めですが、開放感あふれるテラス席はおしゃれでご飯も美味しかったです!

ケーキもいろんな種類がありました

営業時間: 只今臨時休業(2023.05現在)

場所: 137 Leotta Rd, Mareeba QLD 4880 

公式サイト: jaques coffee

以上が、私がオススメするカフェでした〜!

友達とみんなでワイワイおしゃべりしたい方はお勧めした全てのカフェで楽しめると思います!

1人でゆっくりしたいなーという方は観光案内所のカフェがwifiもあるので個人的にオススメです(笑)

マリーバの街中には紹介していないカフェもあるので、色々と試してみてください!

最後まで読んでくださりありがとうございましたー!この記事が誰かのお役に立てたら幸いです♪

Kame

【Mareeba】マリーバ周辺のオススメ滝巡りスポット5選&カフェ

コメント